雑記ブログを3ヶ月継続した結果その収益やPVは!?【報告】

  • 2020年5月5日
  • 2020年5月5日
  • blog
ま〜く

2020年2月にブログの収益化を目指し雑記ブログを開設しました!

今回は3ヶ月が経過したのでこれまでの成果を振り返ります!

これからブログを始める皆さんに参考になればと思います!

 

ブログ記事について

blog

 

 

ブログの記事数はこの記事を含めてちょうど21記事目です。

 

多いか少ないかと言われれば、一般的には少ないのではと思います・・・苦笑

 

これでも自分的には生活の中でのブログ率は高めに設定しているんですけどね〜笑

 

まぁ、本業との兼ね合いや生活もありますし自分はこの距離感でブログと向き合って行きたい感じです。

 

ブログジャンルは雑記なので7つのジャンルに別れています。

 

自然と7つのジャンルになりました!笑

 

雑記ブログと特化ブログで収益化に有利なのは特化ブログと言われています。

 

私も記事を書いて行くうちにそう感じました。

 

理由は単純に、訪問者が類似情報を求めてブログ内に留まってくれる確率が高くなるからです。

 

例えばゴルフ記事を求めてきてくれた人がブログ記事を読む確率は低いですよね!

 

雑記ブログのメリットはネタに困らないことにつきると思います!

 

 

 

ただ、自分は雑記に書いてきて、ジャンルが3つくらいに自然と絞れてきました!

 

今後はそのジャンルが伸びて行くのかな〜くらいに思っています!

 

これからブログを始めるのであれば、雑記から初めて自分にあったジャンルを見つけて特化みたいな流れが良いと思います。

 

 

ブログのPV数は!?

analytics

 

ブログのPV数は5,906PVでした。

開始3ヶ月、記事数20記事でPVが多いのか少ないのかは解りません。

 

ユーザーの獲得はSNSが9割でオーガニックサーチ1割程度です!

 

 

 

アドセンスの収益は!?

1$

 

 

結論から言うとアドセンス収益は3桁です!

 

結構頑張ってきたつもりですが3桁です!!笑

 

いきなりブログ一本でやって行くっ!!

 

なんて、仕事をやめたら後悔しかなかったです!笑

 

 

 

アドセンスは5記事で合格しました

 

その時の内容を記事にしています。

 

あわせて読んでみてください!

 

 

 

アフェリエイト収益は!?

 

結論です!!

 

アフェリエイトは収益0円です!笑

 

まぁこれも想定内ですね!

 

本当に厳しい世界です!!笑

 

ただ、これは今から継続することで確実に結果が出ると思っています!!

 

今後の目標として

アドセンス とアフェリを併せて

1年後 月1万 

3年後 月5万

5年後 月6桁達成!!

くらいを目指してます!

 

 

自分が利用しているアフェリエイトを紹介しておきます。

 

これからブログを始める方は参考にして下さい。

 

 A8.net

 

最初に契約したのがA8netさんです!

業界最大大手のPC・スマートフォン対応アフィリエイトサービスです!

広告主数約20000社・ アフィリエイトサイト数約270万サイトに支持されています!

 

初心者でも簡単に副収入を得ることが可能な日本最大級の成果報酬型インターネット広告になってます!

 

サイトも見やすく審査も無いので初心者も始めやすいです!

 

セルフバックと言う、自分が購入しても報酬が発生する制度も充実しているので本当におすすめです!

 

A8.netさんの利用はこちらから↓↓↓↓↓



 

もしもアフェリエイト

 

個人特化型アフィリエイトサービスです。

使用料、手数料無料と嬉しいですね!

業界最高水準の報酬額を実現しており、最大12%アップのW報酬制度も美味しいです!!

 

初心者へのサポート体制も充実しているのもポイントが高いですね!

 

あと個人的にオススメはするのはこのかんたんリンクがすごく使いやすいです!

 

商品を紹介してサイトに誘導するのに、アマゾン・楽天・ヤフーのリンクを簡単に貼るのですが

 

これが意外とめんどくさいのです!笑

 

ただこの簡単リンクを使うと以下のように本当に簡単にできます!

 

これはぜったいレビュー記事を書くのであれば利用した方が作業効率が上がります!

かんたんリンクはこんな感じです↓↓↓

 

 

もしもアフェリさんの利用はこちらから↓↓

 

かんたんリンクを使った記事はこちらから見ることができます!

 

 

 

 

WordPressのテーマは!?

 

ブログ開設は長い目でみて無料ブログよりもWordpressが良いと考えました!

 

そしてテーマは無料テーマのCocoon最初は利用していました。

 

正直、Cocoonに不満はありませんでしたが、有料テーマを導入して結果良かったと思っています!

 

その時のことを記事にしています、併せて読んで見て下さい。

 

 

 

サイトのテーマはこちらを利用しています↓↓

 

 

  

まとめ

smile

 

 

 皆さんいかがでしたか!?

 

ブログを3ヶ月継続した現状がお判り頂けたでしょうか!?

 

まだ、結果こそ出ていませんが私はブログを初めて良かったと思っています!!

 

理由は今までに無い知識が身についたからです!

 

SEOやSNS対策であったりWordpressの使い方は私の本業とは全く無縁の世界です!

 

でも、この知識はこの先必ず私を助けてくれると信じています!!

 

次の報告では良い結果ができるようにまた頑張ります!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

blog
最新情報をチェックしよう!